インプット(入力)とアウトプット(出力)を勉強で意識してみよう
【勉強はインプットとアウトプット】
・インプット(入力)した知識で、アウトプット(出力)で問題が解けるかが勝負です。
・勉強やテストが上手くいかない時は、インプット(入力)か、アウトプット(出力)のどちからに原因があると考えられます。
・思考判断の応用問題は、アウトプットするには考える力が必要が特に必要ですね。
・やる気になっている時や、好きかなことに関しては、インプットが強いですね。
・アウトプットは、人に話したり、結果を見せたりする場があると高められます。
【インプット方法の例】
・学校や塾で先生の授業を受ける。
・教科書を読む。
・教科書の要点を書き写すこと。
・単語や公式、語句などを暗記する。
・参考書か関連図書を読み調べる。
【アウトプット方法の例】
・自分の言葉でノートにまとめる。
・要約やポイントを付箋に書いて教科書やノートに貼る。
・分かったことを友達に説明する。
・何も見ずに、問題を解いてみる。
・アウトプットをしてみて、実際に覚えられているか、理解が十分かどうかを、確認してみるのがよいと思います。
【個別相談が可能な時間について(要・予約)】
〇この時間に無料体験指導も実施可能です。
・月曜日 16:00~ 21:10~
・火曜日 18:40~19:20 21:10~
・水曜日 16:00~ 20:40~
・木曜日 21:10~
・金曜日 21:10~
・土/日/祝日 相談可能な場合もあります。
☆無料体験指導は、平日の17:00~21:00の、塾生と一緒の時間でも可能です。
【入塾可能な時間&塾生と一緒に体験指導が可能な時間について(要・予約)】
・月曜日 16:30~18:30(空きあり) 19:00~21:00(満員)
・火曜日 16:30~18:30(あと2名) 19:00~21:00(あと1名)
・水曜日 16:30~18:30(あと3名) 19:00~21:00(あと3名)
・木曜日 16:30~18:30(あと1名) 19:00~21:00(満員)
・金曜日 16:30~18:30(あと2名) 19:00~21:00(あと3名)
・土/日/祝日 テスト前に追加指導で開校することもあります。
【対象の生徒さんについて】
・指導学年 新小4~新中3(学力は問いません。)
・指導教科 国語、社会、数学(算数)、理科、英語、実技4教科
・中心となる指導 授業対策、テスト対策、苦手教科の学び直し
・指導方法 4名までの個別指導 個別カリキュラムで効率よく学習
・教材 塾用テキスト(大手4社、記述式、新年度版からQRコードを読み込み解説動画付き)
通年テキストは教科書準拠、季節講習テキストは実力テストや学調、入試向け。
・指導者 学校の教員経験13年の塾長が直接指導いたします。
(元・公立小中の教員、2020年度より塾と兼ねて、講師不足の小中学校に非常勤講師として勤務。)
・効率の良い学習方法で、個々の夢を形にしていきましょう。学んでみたいがあふれる塾を目指しています。
【ヒカル塾の様子】
⇓
〇期末テスト対策では、こだわりの指導や対策で、目標を達成できるように進めていきました。(11/13の水曜日は、塾で4時間も直前対策を頑張ってくれる生徒さんがいました。)
〇集中できて、質問もしやすいです。
【お問合せについて~ブログ見ましたとお気軽に!!】
・塾長の直通電話 080-3066-7166(指導中は折り返しいたします。)
・このブログのお問合せより(メールでご返信いたします。)
・⇓LINE公式アカウントから、簡単にお問合せや質問ができます。⇓
☆どんな塾か、見学も歓迎です。(要・予約)お問合せをお待ちしています。
☆現在、岡崎中、白須賀中、湖西中、新居中、岡崎小、白須賀小の生徒さんが通っています。
☆小学生の算数と国語の補習コース、中学校の授業&テスト対策コース(5教科)が人気です。
☆ヒカル塾のホームページのリンクはこちらです。
https://r.goope.jp/hikarujuku/
(↑クリック↑)
関連記事